



ご夫婦で考えた快適生活ができるお家
大阪府 茨木市H 様邸
地域 | 大阪府 茨木市 | 家族構成 | 4人家族 | 間取り | 4LDK | 敷地面積 | 100.06㎡ | 延床面積 | 101.25㎡ |
---|
模様替えのし易い空間づくり
ご夫婦ともお部屋の模様替えが好きなHさま。LDKの配置を季節や気分によって変えられるように窓の配置、コンセントやテレビ配線を考えました。また東からの朝陽、南からの光がたくさん入る明るいリビング空間になりました。
ご主人さま「こだわりの大黒柱」
Hさまが家づくりを行う中で、叶えたかった「大黒柱」。桧の大きな柱をダイニングとキッチンスペースに配置してみました。家族の安全を守ってくれ、家族の日々の成長を見守り続けてくれる大きな存在となりました。
将来、2部屋になるキッズルーム
当初は、子供たちの遊び場に最適な大きさ。数年経てば、間仕切り壁を設けて子供たちの独立の部屋へ生まれ変わる。そんな柔軟性の高いキッズルーム。そして子供たちが成人し、家を出ることになれば、ご夫婦のセカンドリビングとしても最適なお部屋にすることも可能でしょう。
畳に布団を敷く主寝室
寝る際のスタイルとして、Hさま家族は、畳に布団を敷くことが習慣。ご主人さまの腰への負担を少なくするために2階の寝室を畳にしました。ご家族の優しさです。注文住宅のこだわりの良さが滲み出てます。
リビング隣接の手洗い
子育て世代にピッタリのリビング隣接の手洗い。外から帰ってきて手洗い、うがい。ごはんを食べる前に手洗い。ごはんを食べた後に手洗い。などなど便利ですよね。快適な生活を送るためのひとつとして、こだわりました。
3帖ある広々洗面室
朝に洗濯機を回すことの多いHさまは、洗濯の時間に、家族みんなの朝仕度が重なることが多いとのこと。プランニング当初より洗面室は大きい方が良いというご希望があり、叶えることができました。2階にある洗面室は畳3枚分ある広々とした空間です。
「野球つながりがきっかけに」
奥さまよりお問い合わせいただき、はじめてHさまご夫婦とお会いした日のことです。
初対面ではありましたが、雑談の中で『野球』の話題に触れ、Hさまご主人さまも私、三冨も学生時代は野球に没頭したことなど、似た境遇の事柄も多く、楽しい時間を過ごせたことを今でもよく覚えています。家づくりのお話はというと・・・(笑)あまりしてなかったように思います。
しかしその後、打ち合わせを重ね、Hさまご希望のオリジナル注文住宅『ナチュラルスタイルのお家』が完成しました。
Copyright© バァーナホーム All Rights Reserved.