





吹き抜け階段のリビングが嬉しいお家
京都府 木津川市A様邸
地域 | 京都府 木津川市 | 家族構成 | 3人家族 | 間取り | 4LDK | 敷地面積 | 54.1坪 | 延床面積 | 38.7坪 |
---|
太陽の恵み、さんさんと!
日中は照明を使わなくてもいいお家!というご希望が叶った大きな吹き抜けスペース。2階のホールへとつながる吹き抜けは、家族の一体感を生み出し、ひとつのコミュニケーションの場所とも言えるでしょう。
超すっぽり!階段下の奥様のお洒落空間
たまにはひとりになりたい時もあるんですよ。と。
こんなにお洒落なら毎朝、そして毎晩居座ってしまいそうなプライベート空間。
畳コーナーとキッチンは隣合わせで!
キッチンの横に畳コーナーがあるとお子さんがお昼寝や遊んでいても気配が感じられます。また大人もひと息つきたい時には、そのまま転がり込めます。『ひと息つきながら~人は人を想う』ですね。
おっとビックリ!紫畳
最近では畳の色まで多彩に選べます。またこの畳は和紙で出来ており、本来のイ草畳とはひと味違った肌触り、匂い、インテリアなどが感じられます。
蛇口、かわいいでしょ!
モザイクタイルを貼り合わせた造作の洗面化粧台。蛇口は2ハンドルタイプ(お水とお湯それぞれにハンドルがあるタイプ)の可愛くて、レトロな感じも漂わします。素敵な造作洗面化粧台。
自慢の大黒柱と階段は紀州の無垢材で!
吹き抜けに隣接する大黒柱と階段は紀州の無垢材(ヒノキ材)をふんだんに使用し、無垢材による空気の気持ち良さや温かさを感じることができます。お住まいされてるAさまからも『木を感じれる』とご好評いただきました。
出会いから約1年でお家のお引渡し
京都にお住まいだったA様が、高槻市で開催した『仲良し家族の子育て住宅』の完成現場見学会へご来場いただいたのがきっかけで、ご希望の土地探しを一緒に進めていきました。決断力のあるA様は、街並みのご希望もお家のご要望もはっきりされてて、土地探しは出会って2ヶ月後にはご契約されてました。お家の吹き抜けには大きな大きな8寸角の大黒柱が1階から2階までドーンっとそびえ立ってて大迫力あります。大黒柱を決める際の打合せも忘れられない想い出です。
Copyright© バァーナホーム All Rights Reserved.