新築一戸建てや自由設計の注文住宅で104棟中102棟満足されるバァーナホーム。無料相談、見積りいたします。

  • WEBからの資料請求
  • バァーナホームに相談
バァーナホーム

注文住宅や新築のご相談は高槻のバァーナホームへ。「最高の我が家」と思っていただける間取りを作っていきます。

手記を書いたお客様より叱咤を頂きました。

補助金を活用した長期優良住宅

マイホームキット

バァーナホームが考えてきた家のあり方

知らなきゃ損! お得な学校

手記を書いたお客様より叱咤を頂きました。

いろいろな住宅

知恵を詰め込んだ家を見に来ませんか?

過去の施工事例を見る

9-03 どれくらい建てれるの…?

どれくらい建てれるの…? 

用途地域の指定と合わせて建ぺい率、容積率、高さなどが定められており、これにより、建てることができる建物の大きさが決まってきます。

1建ぺい率とは、建築物の建築面積(いわゆる建て坪)の敷地面積に対する割合のことを言います。

school-9-03-1


2容積率とは、建築物の各床面積の合計(延床面積)の敷地面積に対する割合のことを言います。

120㎡の敷地において、建ぺい率60%、容積率100%であるならば 
120㎡×60%=72㎡
120㎡×100%=120㎡
建築面積は72㎡まで、容積対象延床面積は120㎡まで建てることができます。

3道路斜線制限とは建築物の最外端部から前面道路の反対側の境界線までの水平距離によって建築物の高さを制限し、道路上空の空間の確保をもって日照、通風、採光などの都市環境を確保するものです。

school-9-03-2


道路の反対側の境界線から、高さを検討する建築物の部分までの水平距離(図でW+L)に、用途地域の住居系では「1.25」工業系では「1.5」を乗じた数値がその部分の道路斜線制限による高さの限度となります。なお、高さは前面道路の路面の中心から測ります。

道路斜線制限には後退緩和・高低差緩和など緩和措置も設けられています。

4北側斜線

第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域には、北側斜線の制限も加わります。
建築物の最外端部から北側の敷地境界線までの真北方向の水平距離によって建築物の高さを制限するもので、北側隣地の日照環境の確保を図るための規定です。

地下室はどうなる…?
住宅の地下室は、延床面積の1/3を限度として容積率対象の延床面積に算入されません。
地下になら増床することが可能で、狭小敷地や容積率のきつい敷地でも最大1.5倍まで容積率を気にせず家を広げることもできます。

120㎡の敷地において、建ぺい率50%、容積率100%であるならば60㎡の地下室を設けることも可能です。

school-9-03-3

その他、いろいろな制限があったり、いろいろな法律が関わったりすることもありますので、実際に建築を検討する時は専門家に相談しましょう。

※現在材料価格の変動、材料供給の不安定のため、本サイト内に記載の建物金額と
異なるご提案となる場合がございますが、変動幅を少しでも抑えられるよう、取り組んでおります。
参考価格としてご参照いただき、詳しくはお問い合わせください。

    お名前
    メールアドレス
    ご相談内容

    高槻市/茨木市/吹田市/摂津市/三島郡島本町/箕面市
    池田市/豊中市/枚方市/交野市/寝屋川市/四条畷市
    豊能町/大阪府北部

    長岡京市/向日市/亀岡市/乙訓郡大山崎町/八幡市
    久世郡久御山町/京田辺市/京都府南部

    私達の全ての知恵を絞って、「最高な我が家」を一緒に考えます

    バァーナホームの住所:〒569-0091 大阪府高槻市梶原6丁目10番5号Google マップを表示 >>

    totop