新築一戸建てや自由設計の注文住宅で104棟中102棟満足されるバァーナホーム。無料相談、見積りいたします。

  • WEBからの資料請求
  • バァーナホームに相談
バァーナホーム

注文住宅や新築のご相談は高槻のバァーナホームへ。「最高の我が家」と思っていただける間取りを作っていきます。

手記を書いたお客様より叱咤を頂きました。

補助金を活用した長期優良住宅

マイホームキット

バァーナホームが考えてきた家のあり方

知らなきゃ損! お得な学校

手記を書いたお客様より叱咤を頂きました。

いろいろな住宅

知恵を詰め込んだ家を見に来ませんか?

過去の施工事例を見る

3-07 チェックして

チェックしておきたいポイント

多くの方に当てはまることなのですが、まだ家づくりを始める前は、家全体のイメージが膨らみ、細かなところにまで目が行きません。
また、具体的なプランに話が進むと、どうしても予算、間取り、デザインのことばかりが気になってしまいます。
こうして家づくりを進めると、ついつい見落としてしまいがちなところ、があります。
ここでは、ほんの少し気をつけるだけで住みやすくなるポイントをご紹介します。

ほんの少し気をつけるだけで住みやすくなる!

・間取りの優先順位
家族の希望や使い方を聞いて、間取りの優先順位を決めましょう。
それぞれの部屋の使い方によって間取りの構成をすれば、思った以上の広さや使い勝手の良さを感じることができるでしょう。

・ 生活動線
「生活動線」とは、台所からリビングへ、リビングからトイレへ、といった住まいにおける人の動きを表すものです。
この生活動線が複雑だと、日常生活で無駄な動きが多くなり、住み心地が悪くなってしまいます。
常に、生活動線を意識しながらプランを考えてください。また、それによって、家具や電化製品の配置、それらを使うためのスペースも変わってくるはずです。

・窓の位置
通りから、家の中が丸見えになっていませんか?
また、隣家の窓や庭からはどう見えているのでしょう?
自分の家の中だけでなく、外からはどう見えるかも考えてみましょう。
隣のお家の窓と、我が家の窓の位置はどうなっているかにも、気をくばりましょう。

・家具・設備の配置
家具の配置を決める際には、コンセントの位置やドアを開ける方向などを考慮しましょう。備え付けの設備のことも忘れずに。
クローゼットを設けることで家具が不要になることもあります。
大きな家具については、それを運び入れる経路も考えておくとよいでしょう。

・収納
同じスペースでも、少し工夫するだけで収納量が変わってきます。今ある家具を有効に使うことも考えてみましょう。

・リビング階段
最近「リビング階段」という言葉を耳にするようになりました。リビング階段とは、簡単に説明すると、リビングを通らなければ2階に行けないようにするものです。
リビング階段の利点は、なんといっても家族の顔が見られること。子どもが帰ってきて、家族の誰とも顔を合さずに、玄関から直接2階の自室に入ってしまう、ということがなくなります。
特に思春期の子どもは、自室にこもりがちです。家に帰ってきても、すぐに自室に入り、家族と顔を合わせるのは、食事の時だけ。というのも珍しくありません。

話すきっかけもできるかもしれない。そんな思いからリビング階段を希望されるご家族が増えています。
当然のことながら、リビング階段にしたからといって、思春期の子どものことがわかるようになるわけではありません。
リビング階段は、顔を会わせる機会を増やし、コミュニケーションを取るきっかけを増やしてくれるに過ぎないのです。
家づくりの過程も含めて、大切なのは家族の会話でしょう。

温かい空気は上へ

リビング階段を設置する時、特に気を使わなければならないのが、空調の問題です。
リビングから階段、その上は吹き抜け状態になってしまいます。
温かい空気は上へ、上へ。リビングはなかなか温まらず、暖房費が嵩んでしまいます。
冷房を使うのは、3~4ヶ月ですが、暖房は半年近く使うもの。リビング階段を検討するときには、この辺りも考えていた方がいいでしょう。

陽あたりは? あなたの家はどちら向き?

家の周りに全く建物がなく、広い土地にぽつんと家を建てる場合、どんな風に建てても陽当たりは抜群です。
でも、こんなケースはほぼありません。多くの場合は、道路に接している面以外、他の家に囲まれていることでしょう。
ご存知の通り、太陽の光は南から差し込みます。あなたの家の北側に道路があり、南側に他の家が建っている場合、当然陽当たりの確保は難しくなります。
太陽が高いところを通る夏場はともかく、問題は冬場です。
配置によっては、1階には全く陽が入らなくなってしまうこともあります。
南側の家とあなたの家の間をできるだけ広くとれば、それだけ陽射しが入る時間が長くなります。

工夫次第で陽射しは確保できます

家を建てたい場合、陽当たりの良い土地には、すでに家が建っていたり、値段も高かったりと手に入れることが難しいと思います。
また、もともと陽当たり条件の悪い土地では、配置をどう工夫しても、冬場は陽射しが当たらないかもしれません。

しかし、あきらめることはありません。吹き抜けをつくり、2階部分に開口部を設けるなど、工夫すれば、光を採り入れることができるのです。
担当者としては、その家の欠点は言いづらいもの。
でも、そこを包み隠さず話してもらえなければ、いろいろ工夫もできません。
もともと、陽当たり条件があまりよくない土地に家を建てる場合、プランの段階で陽当たりのことも考えてみましょう。

※現在材料価格の変動、材料供給の不安定のため、本サイト内に記載の建物金額と
異なるご提案となる場合がございますが、変動幅を少しでも抑えられるよう、取り組んでおります。
参考価格としてご参照いただき、詳しくはお問い合わせください。

    お名前
    メールアドレス
    ご相談内容

    高槻市/茨木市/吹田市/摂津市/三島郡島本町/箕面市
    池田市/豊中市/枚方市/交野市/寝屋川市/四条畷市
    豊能町/大阪府北部

    長岡京市/向日市/亀岡市/乙訓郡大山崎町/八幡市
    久世郡久御山町/京田辺市/京都府南部

    私達の全ての知恵を絞って、「最高な我が家」を一緒に考えます

    バァーナホームの住所:〒569-0091 大阪府高槻市梶原6丁目10番5号Google マップを表示 >>

    totop